基板実相とは?

基板実装とは何をすることなのか

プリント基板に電子部品を取り付けること

基盤というのは、電子機器の中に入っている板状の部品のことです。基盤の上には電子回路が張り巡らされており、細かな電子部品が多く取り付けられています。基盤に使われる板は緑色のものが多いですが、絶縁体のものが使用されているのが特徴です。

基盤に使われている細かな電子部品は1つずつ取り付けていますが、この取り付け作業が基板実装です。通常はプリント基板に対して、電子部品を取り付けます。プリント基板というのは、基板実装をする前の状態の基盤のことで、板の上に電子回路だけが張り巡らされています。

また、基盤には片面基盤と両面基板があります。片面基盤というのは、文字通り片側にのみ配線が張り巡らされている基盤のことです。基板実装をする際にも、片側にのみ電子部品を取り付けます。

これに対して両面基盤は表と裏の両面に電子回路が張り巡らされており、電子部品も両面に取り付けます。片面基盤と比べて両面基盤は電子部品の密度が高くなるのが特徴です。

表面実装と挿入実装がある

基板実装を行う際には、部品を取り付け方より、表面実装と挿入実装の2種類の方法に分けることができます。それぞれ一長一短あるため、使用する電子機器の種類などに合わせて使い分けられています。

表面実装というのは、基盤の表面にハンダを使用して電子部品を取り付ける方法のことです。プリント基板には銅箔の部分があり、そこに電子部品のリードを当ててハンダを流し込みます。また、リードというのは電子部品に付いている電極のことです。表面実装の方法で基板実装を行う際には、通常チップマウンターという機会を使用して行います。

挿入実装というのは、プリント基板に穴を開けて、電子部品のリードをその穴に差し込み、裏側でハンダ付けして取り付ける方法です。挿入実装だと表面実装と比べて接合強度が高くなります。その反面で、基盤が大きくなりがちで、両面基板にすることができません。

また、挿入実装の場合には、手作業で行う手実装と機械で行うフローソルダリングの両方が用いられています。

■データの参照:基板実装 – 株式会社相信 –

高い品質とフレキシブルな納期。安定したサービスを継続的にお約束する相信のプリント基板実装サービスは100%自社工場生産。手付け、手載せ、SMTの幅広い実装手法と工程管理や段取り、電子部品の調達代行や在庫部品の提供で短納期とコストダウンを実現します。